〜第3回 塩尻市🍇山賊焼丼〜

※当日は、プラカップでの提供となります。

ご当地グルメの紹介〜第3回 塩尻市🍇山賊焼丼〜

第24回塩嶺王城パークラインハーフマラソン大会の参加賞の紹介です!

第3回目は塩尻市の山賊焼丼です。
この山賊焼発祥の店ともいわれる「元祖山賊」が山賊焼丼を提供します。

「山賊焼」といえば、大きな鶏肉をニンニク醤油のタレに漬けて、片栗粉をまぶして豪快に揚げた、中信地区のソウルフードですよね!

その「山賊焼」という名前の由来は現「元祖山賊」の初代当主であった高見安治郎さん、せつ江さん夫婦が山賊のような見た目をしていたことから、せつ江さんの実弟が、店名を「山賊」と名づけたと言われています。

今回の参加賞である山賊焼丼は、現店主である高見直孝さんが、この大会のために考案したオリジナルメニューです!過酷な鉄人レースの後には、ガツンとニンニクの効いた山賊焼丼が食べたくなること間違いなしです!

当日は、受付後に整理券を配布し、先着順となります。数には限りがございますので、早めの受付をオススメします!!!


次回投稿をお楽しみに!

元祖山賊(塩尻市大門七番町10-1)
元祖山賊焼の石碑